(あらすじ)
ウォルターとジェシーは最後の大取引の計画を立てるが、買い手である男が殺人に何の抵抗もないのを目の当たりにし恐怖に襲われる。
※ネタバレ注意※
「ブレイキング・バッド」とは
教師と教え子が組んで麻薬を密造する犯罪ドラマ
病に追い詰められた教師がジャンキーの教え子と麻薬の密造に勤しむ様を描いた本作は
本国で大好評を博し様々な賞を獲得し今までにシーズン5も製作された人気ドラマである。
2019年10月には本作の続編である映画「エルカミーノ: ブレイキング・バッド」がNetflixで全世界に配信される予定である。
中年の科学者と若者のコンビはどことなく犯罪者版バック・トゥ・ザ・フューチャーにも見えます。
前回のあらすじ
ウォルターとジェシーはトゥコから頼まれた大量のメスを精製するために
施設の倉庫に忍び込みドラム缶一杯の薬品を盗みだし無事に精製する。
彼らはトゥコに精製したメスを渡して報酬を受け取るが
トゥコの怒りを買ったトゥコの部下がウォルターとジェシーがいる目の前で
気絶するまで殴りつけられた。
ストーリー
廃車置き場でトゥコとの取引を完了したウォルターとジェシーは
取引相手がいかに凶暴で凶悪なのかを彼の部下の亡骸をみて思い知る。
ジェシーはトゥコに殺されてしまう前に銃撃することを提案するが
ウォルターはリシンという薬物を用いて密かに毒殺すべきとより隠密な計画を立てる。
ハンクはメスの原料が盗まれた倉庫の監視を映像をみるが泥棒たちが素人であることを見抜けたが
彼らの正体がウォルターとジェシーであることまでは見抜けなかった。
スカイラーはハンクにマリーの万引きを伝えるとハンクからマリーが盗癖の治療を受けていることを伝えられる。
ウォルターはハンクから廃車置き場で死体が見つかったとの連絡が写真付きで送られたが
写真にはトゥコに殺された部下の1人だけではなくもう1人の部下の死体が写っていた。
ウォルターはトゥコの仕業だと察し逃げ出そうとするが
家にトゥコに銃で脅されながらジェシーが訪れウォルター共々車でどこかに連れていかれる。
感想
シーズン2に突入しましたが前回の恐怖のラストから続く形で始まりました。
トゥコの部下は哀れにも死んでしまいましたが
その死体を処理する部下も処理に誤まって自身も事故死するという
少しコミカルな最期を迎えてしまいましたが
それが原因でウォルター達が勘違いしてしまいますがトゥコも同じ理由なのでしょうかね?
ウォルター達が連れていかれた先が気になります。
ジェシーはウォルターがメスに見立てて作った毒薬を隠し持っているままなので
うまいこと使ってトゥコを撃退するのでしょうか。
次回も楽しみです。